
黒糖焼酎 里の曙、以前紹介した「れんと」とはまた違った1本でした!
黒糖焼酎 里の曙の情報。アルコール度数、値段、種類等

| 名称 | 黒糖焼酎 里の曙 三年貯蔵 | 
| 内容量 | ボトル:1800ml・900ml・720ml・300ml 紙パック:1800ml・900ml | 
| アルコール度数 | 25% | 
| 製造者 | 町田酒造株式会社 | 
| 原材料 | 黒糖、米こうじ(白麹) | 
黒糖焼酎 里の曙を飲んでみた感想
黒糖焼酎 里の曙 ロック
まず香りがめちゃめちゃフルーティです!
いちご、メロン、サクランボ…様々なフルーツの香りを感じ、新鮮なフルーツが並んだ八百屋さんにいるようです。
お味ですが、舌あたりはすごく柔らかく、黒糖の優しい甘みも感じます。
あとから少しつんとした感じが来るのもアクセントになっていて良いですね。
黒糖焼酎 里の曙 お湯割り
焼酎:お湯=6:4とし、人肌くらいの温かさの燗にするとちょうどよいそうです。
お湯→焼酎の順で淹れると、香りがよくたつと、公式で推奨されています。
黒糖焼酎 里の曙 水割り
グラスの淵まで氷を入れ、しっかり冷やし、焼酎を6分目ぐらい、お水を注いで軽く混ぜると美味しいです。
奄美大島のお土産にもおすすめ。里の曙はどこで売ってる?
黒糖焼酎 里の曙の販売先①:奄美大島内はスーパー、コンビニ、お土産店等各所で販売あり
奄美大島内では、どこでも売っているといっていいほど売っています。
スーパー、コンビニはもちろん、ドラッグストアにもおいてあり、内容量も300ml~1800mlと多様ですので、お土産、自分用のいずれもおすすめです。

写真には映りこんでいませんが、奄美大島内の有名スーパー、ビッグ2の酒販コーナーです。
これくらいの規模で3面分くらいあるのは圧巻です…。

黒糖焼酎 里の曙の販売先②:公式通販
町田酒造の公式通販で購入可能です。
ソフトバンクホークスとのコラボ商品も販売されています。
奄美黒糖焼酎「里の曙」の町田酒造公式通販-さとあけショップオンライン
奄美黒糖焼酎を製造している町田酒造株式会社の公式通販サイト「さとあけショップオンライン」では、代表銘柄の「里の曙」をはじめ「奄美の杜」や「一村」、ギフト商品などをご購入いただけます。1万円以上で送料無料。
黒糖焼酎 里の曙の販売先③:Amazon、楽天
 ポチップ
					ポチップ
				黒糖焼酎 里の曙の販売先④:ふるさと納税
鹿児島県龍郷町のふるさと納税の返礼品にもなっています。
こちら以外にも、根強いファン向けなのか1800mlのパック6本セット等もありました。

 
  
  
  
  
 
					![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3929b75b.a9cc0c43.3929b75c.3dfad8a9/?me_id=1400039&item_id=10000024&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_gold%2Ff465275-tatsugo%2Fimg%2F2020%2Frakuten_10531_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント