【出張者におすすめ】東海道新幹線で山崎12年ミニボトルを購入して優勝する方法

ウイスキー
スポンサーリンク

ウイスキーの品薄、価格高騰が続いていますね。。

私たちウイスキー好きにはつらい状況が続いていますが、山崎12年を比較的安価に購入できる方法に気づいてしまいましたので、今日はそちらをご紹介します!

山崎12年のミニボトルは東海道新幹線の車内販売で購入できる

山崎12年は、店頭で見かけることは少ない(見かけたとしてもかなりのプレ値)ですが、じつは東海道新幹線の車内販売で取り扱いがあります。

山崎12年(氷と水または炭酸水付き) 1,470円

車内販売 | ジェイアール東海パッセンジャーズ JRCP
東海道新幹線車内販売メニューやパーサーのおすすめ商品をご覧いただけます。

実際に取り扱いはあるのでしょうか?

実際に車内販売で購入してみた

車内販売に回ってきてくださるスタッフの方に声を掛けました。

ウイスキーの山崎ってありますか…?

はい!ございますよ。お水と炭酸水、どちらをお付けしましょうか?

ほんとにある…!

ということで。

購入しました。

出張帰りに飲む山崎は最高です…!

車内販売の価格は定価よりは割高だが、市場価格よりは安い

山崎12年の定価は以下の通りです。(2023年3月1日現在)

希望小売価格過去1年くらいの販売価格推移
(価格.comより)
フルボトル 700ml10,000円約20,000~26,000円
ミニボトル 50ml880円約1,800~2,600円
ミニボトル 50ml
※東海道新幹線 車内販売
 氷と水または炭酸水付き
1,470円

東海道新幹線内での価格は、50ml+氷+水 or 炭酸水付きで1,470円ですので、定価の約1.5倍ですので、定価よりは高額です。

とはいえ、氷、水 or 炭酸水付きで市場価格より安いです。

フルボトルを買おうとすると、定価で購入しても10,000円、市場価格で買おうとするとその2倍以上となりますので、少額で楽しむ方法としては車内販売の活用はありだと思います。

出張帰りの自分へのご褒美、帰省までの落ち着いた時間のお供など、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?

でも本当はフルボトルが欲しい!

でんでんでした。おやすみなさい~

テラマチ商店 楽天市場店
¥2,148 (2023/04/12 23:39時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました