こんばんは、アラサーOL、でんでんです。今日はネタ記事です。
5年も10年も組織に属してお仕事してくればそれなりに仕事の範囲も広くなってきて、
こいつぁ骨が折れるぜ…
ってこともお仕事でぼちぼち出くわしますよね。
ぼちぼちというかしょっちゅうですよね!
そして出くわしたら投げ出したい!(切実)
でも投げ出すわけにゃあいかんのが我々の世代。
そんな日にも少しだけ自分の機嫌を取れる、私でんでんの工夫についてお話していきたいと思います。
お昼休みにアイスを食べる
気が乗らないけど頑張らないといけないことがある日、いっちょやったるぜ、という気持ちにブーストをかけるために、お昼休みにアイスを食べます!
冬は板チョコアイス、夏はミニストップのハロハロ、激重案件があるときはハーゲンダッツです。
昼休みに昼食を買いがてらコンビニに繰り出して、+αでアイス買ってくるだけ。
低コストで自分のご機嫌をとれます。
会社での人目なんて気にしなくてOKです。
むしろ「今アイス食べんの!?」と面白がって聞かれてコミュニケーションのきっかけになるまであります。
変わってる人と思われてるかも?
人間少しくらい変わってたほうが味があっていいすね!(持論)
自分が美味しければOK!ごはんより先に食べちゃいましょう。
お風呂上がったらパック
風呂上がりに薬局で適当に仕入れたパックをします。
薬局でパックをえらぶポイントは、以下を心がけています。
- 数枚入りのもの
- 大容量パックを選ばない
大容量パックを買ってしまうと、肌に合わなかったとき、他に使ってみたい製品が出てきたときの枷になります。
そのため、私は5〜10枚入りで数百円のものを、とっかえひっかえ楽しんでいます。
パックをすると、スマホをみたり、食事をしたり、物理的に他の作業がしづらくなります。
そのため、その10〜20分はボーッとしながら、強制的に頭を休める時間にできるのがめちゃくちゃいいです。
身体と心が一番の資本ですからね〜
少しでも元気にいられる工夫を日頃から心がけていきたいです😅
では!おやすみなさい〜

 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3048c6e0.1efee95d.3048c6e1.effa41da/?me_id=1400793&item_id=10000020&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmitsuyoshisun%2Fcabinet%2Fmorinagaseika%2F10031.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3049112d.57aebaf5.3049112e.6255fe53/?me_id=1361393&item_id=10000662&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Flululun-shop%2Fcabinet%2Fproduct%2Fpbw-2203-6.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)


コメント