お気に入りの品 【仙台土産】呪術廻戦で五条先生も買っていた喜久水庵の「喜久福」ずんだ生クリーム味が美味 仙台のお土産で「喜久福」をいただきました! 喜久福といえば、呪術廻戦の第2話で、五条先生が帰りの新幹線用に買っていましたよね。 しかもちょうど同書内で紹介されていたずんだ生クリーム味。 いざ、実食。 見た目は大福、中身はずんだ餡と生クリーム... 2023.04.05 お気に入りの品ご当地名産品
レザークラフト 【100均レザークラフト】ダイソーのくるみボタン制作キット、3つのサイズを比較してみた 以前、ダイソー くるみボタン(38mm、8個、制作キット付き)を使用してヘアゴムを作成した記事を書きました。 自分でいうのもアレですが、すごくかわいらしく、簡単に作ることができて感動しました! これ、他のサイズで作ってもかわいいのでは…? ... 2023.04.04 レザークラフト趣味
でんでんの雑記 【全治3ヶ月】30代OLがおてんばカマして骨折した話② こんばんは、でんでんです。 骨折して早2週間がたちました。元気です。 骨が大きくずれていそうということで大学病院にかかることに 骨折して最初にかかった地元の整形外科ですが、普段は理学療法中心の治療を行っているお医者さんでした。 初診の数日後... 2023.04.03 でんでんの雑記
お気に入りの品 「三陸炊き込みご飯の素シリーズ」で簡単に美味しくリッチな炊き込みご飯を楽しんだ話 先日、東北方面に出張があったのですが(骨折する前)、出張先で購入した「三陸炊き込みご飯の素シリーズ」が美味しかったのでレビューします。 株式会社丸荒から発売されている炊き込みご飯のもと やわらかふっくら三陸たこの炊き込みご飯の素は、株式会社... 2023.04.02 お気に入りの品ご当地名産品
ウイスキー 本坊酒造マルス信州蒸留所のウイスキーアサギマダラの里2022のセットが安くなって登場! 今年2月20日(金)に発売されたアサギマダラの里2022。 マルス信州蒸留所では売り切れ、ふるさと納税は50,000円と少し手の出しづらい設定になっていますが、今回は少しお安めのセットが販売されていましたので紹介します。 いいもん楽天市場店... 2023.04.01 ウイスキー趣味