スポンサーリンク
ウイスキー

【本坊酒造】MARS The Y.A. #02のレビュー!潮風のような風味とスモーキーさが魅力のジャパニーズウイスキー。

こんばんは、でんでんです。 今回は4/28(金)よりに本坊酒造よりリリースされたMARS The Y.A. #02を飲んでいきます! MARS The Y.A. #01のリリースより約10ヵ月! シリーズ2番目となる#02に期待が高まります...
ウイスキー以外のお酒

トートピアブルワリーのクラフトビール、シスルフォビア(アザミ恐怖症)を飲んでみた話

今日はウイスキーではなく、ちょっと変わったビールのご紹介です。 前回のフロッグフォビアに引き続き、トートピアブルワリーより、 シスルフォビア フロッグフォビアといい、トートピアブルワリーさんのビールはラベルが非常にキャッチーでいいですね。 ...
ウイスキー

【本坊酒造・マルス信州蒸留所】越百マンサニージャカスクフィニッシュのレビュー!シェリー酒の樽で追熟したウイスキー

こんばんは、でんでんです。 今回はマルス信州蒸留所で限定発売されていた越百マンサニージャカスクフィニッシュを飲んでいきます! 越百(コスモ)は毎年、特別な樽で追熟されたウイスキーが発売されます! マンサニージャカスクは2019年、2021年...
ウイスキー

【ベンチャーウイスキー】イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ(MWR)のレビュー!世界的にも評価されるミズナラ樽熟成のウイスキー。

こんばんは、でんでんです。 今日のお供酒は、リーフシリーズの一つ、 イチローズモルトミズナラウッドリザーブです! ゴールドのラベルがもりもりにゴージャス! ミズナラ樽特有の風味が楽しめる1本です。 ミズナラウッドリザーブ(MWR)について。...
ウイスキー

【ベンチャーウイスキー】イチローズモルト ダブルディスティラリーズ(DD)のレビュー!複雑な甘い風味。終売するってホント?

こんばんは、でんでんです。 今日のお供酒は、昨日の記事に続きリーフシリーズの一つ、 イチローズモルト ダブルディスティラリーズです! その名の通り、2つの蒸留所の原酒が使用されています。 そのうちの1つは既に閉鎖しており、大変貴重なウイスキ...
ウイスキー

【ベンチャーウイスキー】イチローズモルト ワインウッドリザーブのレビュー!メープルシロップのような甘みと渋みがマッチ。

こんばんは、でんでんです。 今日のお供酒は、先日の記事に引き続きベンチャーウイスキーより、 イチローズモルト ワインウッドリザーブです! いわゆるリーフシリーズのうちの一つ、ワインウッドリザーブを飲んでみた感想を書いていきたいと思います。 ...
ウイスキー

【ベンチャーウイスキー】イチローズモルト&グレーン リミテッドエディションのレビュー!優しい甘みと後味の樽感が最高。やっぱりハイボール

こんばんは、でんでんです! 今日のお供酒はイチローズモルト モルト&グレーン リミテッドエディションです! イチローズモルトを世界に知らしめたベンチャーウイスキー イチローズモルトは、株式会社ベンチャーウイスキーが製造・販売を行っているウイ...
でんでんの雑記

根津神社つつじまつり2023の開花状況!まだまだ見頃。開催は4/30(日)まで

文京区にある根津神社で第52回文京つつじまつりが開催中です! 本日近くに用事があり立ち寄ったのですが、まだまだつつじは見頃でしたよ! 2023年4月23日 開催期間2023年4月1日(土)~4月30日(日)時間つつじ苑:まつり期間中の9時3...
ブログ奮闘記

【体験談】ココナラでブログアイコンを作成してもらったら、もう自作、無料素材には戻れなくなってしまった話

オリジナルのブログアイコンになりましたーーー! ブログを開設しそろそろ3ヶ月…そろそろこの適当アイコンを何とかしたい… ということで、満を持して一念発起。外注、出来上がった私のNewアイコンがこちらです! イラストレーターのけみさん(@ke...
レザークラフト

【レザークラフト】マイクロメーターの使い方、正しく厚みを図る方法は?

レザークラフトをする際には、作るもののサイズに応じ革の厚みも考慮することが必要です。 とはいえ、定規で厚みを図るのは現実的ではありません。。 そんな時に役立つのがこちら。 マイクロメーター (adsbygoogle = window.ads...
スポンサーリンク