スポンサーリンク
ウイスキー

【徹底比較】山崎、白州樽熟成のザ・プレミアムモルツ マスターズドリームを飲み比べ!販路は抽選のみ?

2023年も終わりに近づいてまいりましたね。 今年は、6月には白州原酒樽で熟成したプレモル、11月には山崎原酒樽で熟成したプレモルが発売されました。 今回の記事では、飲み比べをした結果と、現在の購入方法をまとめていきます。 1本6,000円...
スノーボード

【23/11/24時点】春っぽい雪質の軽井沢プリンスホテルスキー場!人工雪ってどう?初心者向き?

2023年11月24日に軽井沢プリンスホテルスキー場に行ってきましたのでゲレンデ状況をお伝えしていきます。 人工雪のコースが2コースのみオープンしている状況でしたが、コース内で土が見えている場所もないくらいしっかりと積もっていました。 小さ...
ウイスキー

【感想あり】駒ヶ根市ふるさと納税限定のウイスキー、駒ヶ岳 Starry Nightがリリース!飲んでみた感想【マルスウイスキー】

先日のふるさと納税限定の津貫に引き続き、長野県駒ヶ根市のふるさと納税限定のウイスキー、 シングルモルト駒ヶ岳 Starry Nightがリリースされました! <2023/12/10追記> 飲んでみた感想も追記しておりますのでご参考にしていた...
ウイスキー

【2023年版】今年もマルスウイスキーの津貫アートコレクション#02がふるさと納税で登場!評価、定価を調べてみた

鹿児島県南さつま市のふるさと納税の返礼品として、 マルス津貫蒸溜所より津貫アートコレクション#02が取り扱われていることが分かりました! この記事ではアートコレクション#02に関する情報をまとめるとともに、過去にリリースされた津貫アートコレ...
お気に入りの品

【美味】マルス信州蒸溜所で買った宮田ぶどうジュースが超濃厚!長野県宮田村のふるさと納税の返礼品にもなっている

マルス信州蒸溜所では、マルスウイスキー、南信州ビール等のアルコールが中心に販売されている一方、宮田ぶどうジュースのようなノンアルコールの飲料も販売されています。 びっくりするくらい超超超濃厚な、果汁100%のぶどうジュースです! お酒が苦手...
ウイスキー

【本坊酒造】マルス信州蒸溜所の見学レポ。売店では限定ウイスキーも購入可能!

先日、本坊酒造のマルス信州蒸溜所を訪ねました。 訪れるのは2回目でしたが、改めてじっくり見学させていただき、併設されている売店で限定ウイスキーの試飲・購入も出来、大満足な1日でした。 昨年9月からは数量、蒸溜所限定のウイスキーの試飲も出来る...
お気に入りの品

【超キュート】星のカービィと鶴屋吉信がコラボした落雁、琥珀糖が可愛すぎた話

日本橋を歩いているととある和菓子屋さんの店内に何故かカービィのぬいぐるみがありました。 気になったので入ってみると…なんと、カービィの和菓子が発売されていました! あまりにも可愛すぎて思わずカービィの夢の泉の星小箱を購入。 調べてみたところ...
お気に入りの品

【まるで宝石】六花亭の六花のつゆはどこで売ってる?生産終了の噂は本当?

マルセイバターサンドで有名な六花亭ですが六花のつゆをご存じですか? 砂糖の薄い膜で色々なお酒を包み込んだボンボンなのですが、宝石のようにきれいで、ホリホリと口の中で解け、それぞれのお酒の味が口に広がりとても美味しいお菓子です! お値段も38...
Uncategorized

【速報】ゼルダの伝説が実写映画化!任天堂がプレスリリースを発表

つい先程、任天堂から「ゼルダの伝説の実写映画化企画が開始」という衝撃のニュースが飛び込んできました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ゼルダの伝説がなんと実写映画化! 任...
ウイスキー以外のお酒

【もはやジュース】天草ソナービールのバナナちゃんスムージーサワーエールが美味!販売店や通販の情報【肉と麦2周年記念】

とてもかわいいパッケージも魅力的なAMAKUSA SONAR BEERのビール、BANANA-CHANのご紹介です! ビールが苦手な方でも楽しめる、バナナスムージーのようなビール! 苦味もほとんどなく爽やかな酸味も飲みやすくてよいですね。 ...
スポンサーリンク